top of page
piamorepiano

2023年活動記録

新しい年になりましたが、

2023年のピアノ教室の活動を

振り返ってみたいと思います




去年の今頃は「Rinaメソッド®︎

2歳児からの音楽&知育レッスン」

認定を取得するために悪戦苦闘していました




音符が読めない

リズムがわからない

だからピアノがなかなか弾けるようにならない

弾けないから家でも

どうしていいかわからない

練習したくない

ママ、途方に暮れる




という悪循環を断ち切りたくて


ピアノを始める前に、

音符やリズムはもちろん

正しい音の高さで歌が歌えたり

ひらがなや数もマスターする

メソッドを学びました


2歳児さんから取り組むので

もちろん一筋縄では行かないです


最初は数字の「1」が「1」である

という数の概念を理解してもらうことに

四苦八苦



なんで出来ないのか?

どうしたら出来るようになるのか?

そのための的確な声掛けがやっと

できるようになり

3月から音楽&知育コースを開講しました




並行して、ピアノの生徒さんも

しっかりと導きたい!と

指導法の勉強も始めました



そこで教えていただいたのは


「ピアノ講師の考えや想いを外に発信すること」


こんな感じでレッスンをしたい!

こういうことを日々考えています!

なども、伝えないと当たり前ですが

伝わりません。


教室のことも外に知らせていこうと

教室紹介動画を作りました




夏にはピアノコースの生徒さん達と

教室でプチ発表会。


他の人の演奏を聴いたり、

オーケストラで活躍している

楽器について学んだり

お家練習で使えるアイテム作りもしました




その間に教室はホームページをリニューアル。

制作にあたり、自分の半生を振り返り

「なんで音楽をしているのか」

「自分は何ができるのか?」

そんなことを文章にまとめ

このホームページが完成しました!




秋頃から、幼少の頃から

より自然に音楽を体に染み込ませる

ソルフェージュの勉強を始めました


私の母校である桐朋学園音楽大学の

子供のための音楽教室で行われている

コダーイ唱やわらべうたを使い

歌ったり、音を聴き取ったり

自分が「訓練」してきたことを

遊んでいるうちに自然に習得できるもの。



これは特に幼児さんに好評でした。



ハロウィンチャレンジでは

みんなで音符カードが読めるように頑張り


ハロウィンチャレンジ



そしてクリスマス

初めて教室イベントとして

グループのソルフェージュレッスンを開催しました!

初めましてのお友達とも

歌ったり、みんなで一つの課題に取り組むことで

少し打ち解けてくれたようでした





ここ1ヶ月の間にRinaメソッドを

卒業してピアノコースに移る生徒さんが

増えてきました。


もう少しで卒業だよ!という生徒さんも数名。

みんなピアノを弾くのを心待ちにしています




ピアノは基本、一人する楽器です。

普段は個人レッスンですが、

生徒さん同士の繋がりも大事に

「みんなで学ぶ」機会を

今年もどんどん取り入れていきたいです!




本年もどうぞ

よろしくお願いいたします





しつかわあみ


最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page