top of page


春の入会キャンペーン始まります!
ピアノを学ぶことで、ピアノを弾くことはもちろん
☆集中力
☆最後までやり遂げる力
☆コツコツ継続する力
☆自分の気持ちを言葉にする力
☆教室マナー
を身に付けます
piamorepiano
2月11日読了時間: 1分


質問する力
質問する事ってちょっと勇気がいりますよね。上手く声が出なかったりします。質問すると思わぬ答えが返ってくることもあってとても面白い!まずは簡単な質問から練習してみましょう♪
piamorepiano
2024年10月20日読了時間: 1分


観音寺市でシニアさん向けピアノ講座開講します
観音寺市でシニアさんを対象とした
「はじめてのピアノ」グループレッスンを開講します
音符が読めなくても大丈夫ですよ。月に数回、仲間と楽しくおしゃべりしながら新しい趣味をはじめませんか?
piamorepiano
2024年10月19日読了時間: 1分


産後初の2泊3日一人旅
産後初めて、一人で2泊3日のソルフェージュ合宿に行ってきました!片道7時間。実り多い旅となりました。
piamorepiano
2024年8月5日読了時間: 1分


シニアのピアノレッスン始めます
60歳から新しい趣味を始めてみませんか?シニア向けのピアノグループレッスン無料体験会開催します。
piamorepiano
2024年7月25日読了時間: 1分


姿勢改善はお外遊びで
コロナの3年間 お外遊びが減り、室内遊びが充実しました それが影響したのかどうかは わかりませんが 当時幼稚園児だった次女は とーてーもー 姿勢が悪い!!!(泣) 瘦せ型なので姿勢が悪いと 本当に気になります 現在小3ですが、 ブリッジや逆立ちもまだまだニガテ...
piamorepiano
2024年4月30日読了時間: 1分


価格改定のお知らせ
いつもピアモーレピアノ教室のブログをご覧下さり 有難うございます。 講師歴約20年 今までお月謝を据え置いていましたが 2024年4月より ピアノコースの価格改定をさせていただくことになりました。 ここ2年程、 ・幼児さんのための音楽知育レッスン ・ピアノの指導法...
piamorepiano
2024年3月30日読了時間: 1分


心配事の〇割は起こらない
新しいことを始める時って、色んな心配事がありますよね。
でもその〇割は実際には起こりません
piamorepiano
2024年3月15日読了時間: 2分


3歳さんのレッスンは数とひらがなも
3歳3か月のAちゃん 毎週元気に 「おねがいします!」と レッスンに来てくれています ほっぺがまん丸可愛くて つい「かわいい・・・」と漏れ出てしまうワタシ あのほっぺの中には夢と希望が詰まっているに 違いない(笑) Aちゃん、 Rinaメソッド®・2歳児からの...
piamorepiano
2024年2月22日読了時間: 1分


両手を使って脳を活性化させよう!
左手は利き腕に比べて、出来ることが少ないです。ピアノを弾くことで、左右の脳を使っていきましょう!
piamorepiano
2024年2月6日読了時間: 1分


アンサンブルは楽しいよ
ピアノは1人で演奏すると思っていませんか?
実はもっともアンサンブルに適していて、アンサンブル力を高められる楽器なのです
piamorepiano
2024年2月5日読了時間: 1分


ピアノって凄い楽器なんです!
あの黒い楽器。
ピアノって凄いんです!
piamorepiano
2024年1月25日読了時間: 1分


春の入会キャンペーン始めます
春の入会キャンペーン、今年も開催します。新しいこと、はじめてみませんか?
piamorepiano
2024年1月19日読了時間: 1分


人は一人では成長できないよね
人とのつながりの中で人は成長できます
それはピアノ講師も同じ。
日々勉強です
piamorepiano
2024年1月17日読了時間: 1分


2023年活動記録
2023年のピアノ教室の活動記録です
piamorepiano
2024年1月5日読了時間: 3分


2024年スタートです
2024年、年明けに思う事
ピアノ教室の目標
piamorepiano
2024年1月4日読了時間: 1分
bottom of page