top of page
piamorepiano

100回間違えよう

失敗するのが怖いからやりたくない

 

 

 

というお子さん、いますよね



 

我が家のチビッコ達も例外ではなく

 

 

特に手厚い育児をされた長女は

その傾向がとても強いです

 

 

やれば出来るのに、

なかなか一歩が踏み出せない

 

 

 

ピアノ教室に来ている生徒さんも

そういう一歩踏み出せない子がいます

 

 

そんな子達には

 

 

「100回間違えよう!」と声をかけています

 

 

間違うと、どこが苦手かがわかるので

手の使い方や練習の仕方をアドバイスできます

 

 

そうすると上手に弾けるようになる

近道になるんです

 

 

 

間違わなかったら逆に

「あ~、間違わなかった!ざんねん!」

と言ったりして

 

 

ミスする=悪いこと・恥ずかしいこと

 

ではないんです

 

 

 

学校でミスできないなら、教室では

たくさん間違えて欲しい!

 

 

失敗を恐れない心の強さを持ってほしいです

 

最新記事

すべて表示

Comentarios


bottom of page